-
Friso Kramer "Revolt chair " Ahrend De Cirkel 1953 オリジナル・ビンテージ
¥350,000
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1953年にデザインした「リボルトチェア」 Ahrend De Cirkel オリジナルです。クラマーの代表作と言える名作。 トロトロに焼けたニスが美しい極上のオリジナル・ビンテージコンディション。 Ahrend De Cirkel 1953
-
Friso Kramer "Result" Chair 1987 オリジナル!
¥50
SOLD OUT
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1958年にデザインした「リザルトチェア」 1987年製造のオリジナル です。クラマーの作品集の表紙にも採用されている名作。 座面に痛みありますが、このやれた感じが存在感を増します。座り心地は最高です。
-
Friso Kramer "Revolt chair " 1953 オリジナル
¥50
SOLD OUT
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1953年にデザインした「リボルトチェア」 オリジナル です。クラマーの代表作と言える名作。 トロトロに焼けたニスが美しい極上のビンテージコンディション。
-
pierre guariche Tonneau Chair 1950’
¥50
SOLD OUT
ピエール・ガリッシュ/トノーチェア/ホワイトです。50年代のオリジナル。 ビンテージ品につき、足のガタつきや塗装表面の劣化や僅かなクラックがあります。
-
Friso Kramer "Result" Chair 1960年代 白ペイント
¥50
SOLD OUT
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1958年にデザインした「リザルトチェア」 1960年代製造のオリジナル です。古い時代に白ペイントされています(注:オリジナルのホワイトタイプではありません)。クラマーの作品集の表紙にも採用されている名作。 色は白に近い明るいアイボリーホワイト。座面に幾つかクラックが入っていますが、60年代のオリジナルを考えれば全体的にコンディションはいいと思います。足部分やウッド部小口のスレ、錆など、時代のヤレはございます。
-
Friso Kramer "Result" Chair 1961年 オリジナル!
¥50
SOLD OUT
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1958年にデザインした「リザルトチェア」 1961年製造のオリジナル です。クラマーの作品集の表紙にも採用されている名作。 オリジナルのニスタイプと思われます。座面に幾つかクラックが入っていますが、60年代のオリジナルを考えれば全体的にコンディションはいいと思います。足部分やウッド部小口のスレ、錆など、時代のヤレはございます。
-
Friso Kramer "Result" Chair 1964 オリジナル!
¥50
SOLD OUT
オランダのデザイナー、フリソ・クラマーが1958年にデザインした「リザルトチェア」 1964年製造のオリジナル です。クラマーの作品集の表紙にも採用されている名作。 色は白に近い明るいグレーの珍しいタイプ。座面に幾つかクラックが入っていますが、60年代のオリジナルを考えれば全体的にコンディションはいいと思います。足部分やウッド部小口のスレ、錆など、時代のヤレはございます。座り心地は最高です。
-
ドイツ ドラフト・チェアー (ワークチェアー)
¥50
SOLD OUT
1930年~40年代頃のワーク・チェアー(ドラフト・チェアー)。背面にWALTER社のロゴが貼ってあります。鉄足部分内部にスプリングが内蔵されている構造で、座り心地はとてもいいと思います。 使い込まれて味があるジャーマン・ビンテージ・ワーク・チェアー。足は鉄製でペイントの剥がれや錆びがあります。ヤレた感じの工業系、プルーベ、バウハウス系がお好きな方。アトリエ・ワークチェアーに。 サイズ:幅:約40cm 奥行き:約43cm 、座面のサイズ:約39/38cm 座面の高さ:可変
-
ドイツ ドラフト・チェアー (ワークチェアー)
¥50
SOLD OUT
1920年~30年代頃のワーク・チェアー(ドラフト・チェアー)。鉄足部分内部にスプリングが内蔵されている構造で、座り心地はとてもいいと思います。 使い込まれて味があるジャーマン・ビンテージ・ワーク・チェアー。足は鉄製でペイントの剥がれや錆びがあります。ヤレた感じの工業系、プルーベ、バウハウス系がお好きな方。アトリエ・ワークチェアーに。 サイズ:幅:約40cm 奥行き:約43cm 、座面のサイズ:約39/38cm 座面の高さ:可変